オーシャンズ8ブルーレイスチールブック仕様限定生産が在庫復活
オーシャンズ13からの続編、オーシャンズ8。そのブルーレイ スチールブック仕様 (限定生産)がついに発売されました。
これがすごい人気で、一時期は入手困難でした。Amazonやヨドバシ、ビックカメラなど大手のネットショップでは軒並み予約開始と終了を繰り返していたぐらいです。
シリーズとして受け継いできた面白さもさることながら、Metoo運動などのフェミニズムとも無関係ではないでしょう。ハリウッドでも最近はかっこいい女性たちが活躍する映画が増えてきました。この映画なんかはその最たるもの。METガラを舞台にしているだけあって、ファッション的にも見るべき点はたくさんあります。
痛快なエンタメが見たい人や、かっこいい女性たちが活躍するさまが見たい人はもちろん、ファッションが好きな人にもおすすめの映画です。
あらすじ
仮出所したデビー・オーシャン(サンドラ・ブロック)は、服役中に考えていた犯罪計画を実行しようとする。それは、ニューヨークで開催される世界最大規模のファッションの祭典メットガラに出席する女優ダフネ・クルーガー(アン・ハサウェイ)が身に着ける1億5,000万ドルの宝石を盗み出すというものだった。デビーは旧知の仲のルー・ミラー(ケイト・ブランシェット)を相棒に、ハッカー、スリ、盗品ディーラーらを集めてチームを結成する。
引用元:https://www.cinematoday.jp/movie/T0022881
出演者
サンドラ・ブロック
ケイト・ブランシェット
アン・ハサウェイ
サラ・ポールソン
ヘレナ・ボナム・カーター
見どころと感想
この映画の見どころと言えば、何といってもかっこいい女性たちが活躍するさまです。
「女性がオーシャンズをやっただけなんだろ」みたいな考えを持っていましたが、方向性が全然違いましたね。
今までのオーシャンズは泥臭い金庫破りやら銃撃戦など、これぞハリウッド式痛快娯楽映画といった感じでした。しかし、オーシャンズ8は知略を駆使し、ゴージャスかつスタイリッシュに決めてくれます。トラブルに見舞われた時の軌道修正も、その柔軟性に思わずうなりました。男とは違うんだよと言わんばかりです。
ストーリー的にも女性を意識した作りになっているので、そういう目で見れば二週目も楽しめます。
演じた女性たちもとにかく美しい。やっていることは盗みなので、下手するとコソ泥っぽいみじめさや卑しさが漂ってしまいます。でも、サンドラ・ブロックやケイト・ブランシェットみたいな女優がやるとそんな感じがしません。外国人はずるい。
憎き男への復讐というテーマも少しありますが、そこまで重くありません。女性たちの友情が視聴後のさわやかな余韻につながっています。
カメオ出演で誰が出てくるか探すのもお楽しみポイント。あの人が出てくると予想できた人がいるんでしょうか。
後は何といってもファッション。華やかなドレスの競演やカルティエの豪華すぎるジュエリー。METガラの内部も好きな人にはたまらないでしょう。この映画を作った人は女性が喜ぶ要素をよくわかっていますね。
残念な部分と言えば、最後の仲間が予想できてしまったことかな。とはいえ、そこまで残念なポイントではないし、他の部分が楽しすぎる。
面白すぎる映画なので、買って損はないでしょう。